電卓カフェ

電卓カフェ

Webサイト「電卓喫茶」の元になったブログです。

wxMaxima 5.36.1 のインストール(MacOSX)

MacOSX 10.12.3 にwxMaxima 5.36.1 (数式処理ソフト)をインストールしてみたのですが、多少つまずいたところがあるので、メモしておきます。

wxMaximaのインストールには英語力必須です。

 

wxMaximaのページ
http://andrejv.github.io/wxmaxima/

 

ダウンロードした Maxima-5.36.1.dmg をダブルクリックして、基本的には"How to install.rtf"(英語)に書いてあることを順番に実行すればいい(かなりの手間がかかる)。UNIXの知識がないと難しいかもしれない。

しかし、いくつか間違えたことが書いてある。

 

2. Installing wxMaxima

> • If wxMaxima found Maxima.app, then you should be able to run calculations (enter '1+1' and press shit-enter). Plotting requires GNUPLOT.

 

このようなことが書かれているが、wxMaximaが自動的にMaxima.appを見つけることはありえないので、設定でウィンドウのMaximaタブでパスを設定してあげないといけない。初期設定では間違えたパスが書かれているはず。

 

3. Installing GNUPLOT

>echo 'set_plot_option([gnuplot_term, qt])$’ >> maxima-init.mac

 

これをそのままターミナルにコピーすると動作しない。
2つ目の ' マークがおかしい文字になっているからだ。修正しないといけない。

 

さらに設定ウィンドウのオプションタブの「より高品質なプロットのためにcarioを使用」のチェックを外す必要がある。

これをしないと「"/Users/username/maxout.gnuplot", line 1: unknown or ambiguous terminal type; type just 'set terminal' for a list」

というエラーが出てグラフが描画できない。

(参考)https://sourceforge.net/p/wxmaxima/discussion/435775/thread/fa57fbc3/

 

以上

1ヶ月ほど「はてなブログ」を続けたけれど、電卓カフェはブログに合わない内容だった。

1ヶ月ほどはてなブログをしてきたのですが、ブログに合わないことをしてきたようです。

ブログは"Web log"(Webの時系列記録)が省略されて"Blog"になったので、時系列にあった内容じゃないと使いにくいのですよね。
この「電卓カフェ」の内容だと時系列ではなく体系化された構造になった方がいいのです。

それに長文を書くにも向いていないのです。

しかし、HTMLで直接作成よりは楽なのも事実です。
Webページサービスに乗り換えるかこのままやめてしまうのか悩みどころです。

テーマを変えて見ました

ブログのテーマ(デザイン)を「レトロポップ」から「Epic」へ変更しました。
背景も緑色を基調にしたものから灰色を基調にしたものに変えました。

「Epic」は「レトロポップ」より多少字が小さく表示されるので、長文が多少は読みやすくなったのではないでしょうか。

ただし、テーマを変更してもスマホで見る場合はあまり変化はないようです。

ブログのアイコンも猫から電卓へ変えて見ました。この変更はPCではあまり変化はなく、スマホで見るときに最上部に表示されます。

プロフィールのアイコンは猫のアイコンのままにしています。

教科書表示入力ができる電卓の歴史

この記事は「電卓喫茶」に移転しました(二重管理を防ぐため)。

ここをクリックすると表題の記事に移動できます。

 

hp 50G F2229AA ABA

hp 50G F2229AA ABA

 
Texas Instruments Nspire CX CAS N3CAS/CLM/2L1 Graphing Calculator [輸入品]

Texas Instruments Nspire CX CAS N3CAS/CLM/2L1 Graphing Calculator [輸入品]

 
カシオ 関数電卓 数学自然表示 394関数 10桁 fx-375ES-N ブラック

カシオ 関数電卓 数学自然表示 394関数 10桁 fx-375ES-N ブラック

 
Casio FX-9860GII グラフ電卓 並行輸入品

Casio FX-9860GII グラフ電卓 並行輸入品

 

 

 

日本の教育に電卓を導入できるか

日本人は教育に電卓を使わないというニュース記事です。

headlines.yahoo.co.jp

 

日本で教育に電卓を導入するならオーストラリア・ヴィクトリア州の数学試験が参考になるかもしれません。

このリンクはVCE(ビクトリア州教育証明書)の数学試験の情報です(英語)

Mathematical Methods (CAS) – Exams and Examination Reports

数学の試験はExam1とExam2に分かれています。
Exam1は日本の数学教育のように電卓禁止になっています。
Exam2はグラフ電卓が使用可能です。

このように電卓を使えない試験と使える試験に分けるなら日本でも導入しやすいのでしょうか。

日本の教育では数学に限らず、「機械に頼る人間は能力が低い」になっていますが、世界では「機械を操作できない人は無能」になっています。

私も世界の流れの方が正しいと思います。日本人は教育のせいか機械音痴が多いので、このままでは世界の流れについていけなくなります。

その反面、欧米では電卓を使わないと四則演算すらまともにできない人も多いと聞きます。特にアメリカの一般人は酷いようですね(その反面、アメリカ人のエリートは日本のエリートよりも遥かに有能ですが)。

cards.hateblo.jp

アメリカだと 数学教育TI-84 Plusシリーズがほぼ必須ですからね。その副作用かも。

(私もこのブログでTI-84 Plus CEを記事にしたことがあります)

 

というわけで、VCE(ビクトリア州教育証明書)の数学試験のやり方は参考になるのではないでしょうか。

実際にVCEがどのような教育効果を出しているのかはわかりませんが。

 

以上です。

 

カシオ計算機 カシオ 電卓 10桁 カラーグラフ関数 ブラック

カシオ計算機 カシオ 電卓 10桁 カラーグラフ関数 ブラック

 
Casio FX-9860GII グラフ電卓 並行輸入品

Casio FX-9860GII グラフ電卓 並行輸入品

 

 

科学技術計算をしない人でも教科書表示関数電卓を使ってみよう!(CASIO fx-375ES)

この記事は「電卓喫茶」に移転しました(二重管理を防ぐため)。

ここをクリックすると表題の記事に移動できます。

 

カシオ 関数電卓 数学自然表示 394関数 10桁 fx-375ES-N ブラック

カシオ 関数電卓 数学自然表示 394関数 10桁 fx-375ES-N ブラック

 
カシオ 関数電卓  FX-JP700-N 高精細 日本語表示 関数・機能600以上

カシオ 関数電卓 FX-JP700-N 高精細 日本語表示 関数・機能600以上